Windows10のパソコンのProとHome何がどう違うの?どちらを選べばいいの?

両者の違い パソコン・デバイス知識

Windows10のパソコンにはHomeとPro、二つの異なるタイプが用意されています。
店頭や通販サイトで「Windows10Pro」や「Windows10Home」といったような記載を目にしたものの、「Home?Pro??」どういうことだ?となった経験はありませんか?
そんなProとHomeの意味、この記事を読めばばっちり理解ができます。

Home?Pro?って何?どういう違いがあるの?

両者の違い

同じWindows10のパソコンでも、ProとHome、二種類のタイプがあります。
端的に言ってしまえば、Proは高価な分機能が充実しているモデル。
Homeは廉価版というような位置づけになります。
基本的にどちらを選んでも操作性や使えるソフトの範囲などに違いはありません。
たとえば、Windows10のパソコンとしての使い心地は変わりませんし、WordやExcel、その他ゲームなども問題無く起動します。
しかし、ProとHomeには、細かい点に違いがあるのです。
細かい点をすべて列挙していてはかなりの分量になってしまうので、今回は主な違いに絞って解説します。

リモートデスクトップ機能がある!

ProにはできてHomeではできないこととして、リモートデスクトップがあります。
リモートデスクトップとは、離れたところでパソコンに接続できる機能です。
これを使うことで外出中でも自宅のパソコンを遠隔で操作することができるのです。
パソコンからだけでなく、スマートフォンやiPhoneなどお手持ちの携帯電話からもリモートすることが可能で、大変便利な機能になります。

グループポリシーの機能がある!

Proであれば、グループポリシーの機能を使って同じネットワーク下にあるパソコンを一括して管理者が管理することができます。
たとえば、インストールできるアプリケーションを制限したり、コントロールパネルに入って設定を変えるのを禁止するなどできます。
パソコン一台一台はもちろん、一括して管理の設定をすることもできます。

共有PCとしての構成ができる

一つのパソコンを家族で共有する…といったこともProならできてしまいます。
利用者ごとに異なる設定をすることもできます。
たとえば、親が利用するときの設定と子供が一人で利用するときの利用で設定をわけるといったような具合です。

価格が違う

機能が違えば価格も違う、当然の原理です。
機能が多くなっている分、Proの方がHomeに比べて高くなっています。
具体的には8000円前後、Proの方の金額が高くなります。

その他にも細かい違いは色々!

ProとHomeの違いは他にもいろいろあります。
たとえば、過去のOS(たとえばWindows7)を実行で来たり、Homeよりも多くのメモリを認識できたりするなど細かい違いは多いです。
とはいえ、現代の一般家庭における作業関係でその違いが重要であるかといえば、答えは間違いなく「No」といえます。

結局はWindows10のパソコン、ProとHomeどっちを使えばいいの?

Windows10のパソコンはProとHomeどちらが良いのかの結論

結論としては、「無理にProを選ぶ必要はなく、必要であればProにすればよい」となります。
Proのパソコンで拡張されている機能は、あれば便利だが一般的な利用の範囲であれば必ずしも必要とはいえない機能ばかりです。
また、あれば便利という機能も一部であり、大多数の機能は一般的な家庭利用においては不要といえるものが多いです。
よっぽどの事情がない限り、Homeを選んで後悔する、あるいはProで後悔するということは少ないと思われます。
そもそも、家庭内での日常遣いでProとHomeの違いを痛感することはごく極稀でしょう。
ただ、機能については間違いなくProの方が充実しているというのも事実。
実際にProとHome、どちらかを検討する際はある程度調べて検討しておく必要があるでしょう。

Windows10のパソコンのProとHomeについてはレンタルマーケットへお任せ

Windows10のパソコンをHomeとPro、どちらにすればいいのかわからない。
悩んでしまって決めきれない。
そんなときはレンタルマーケットへご相談ください。
お客様の利用目的やニーズ、予算など個別の事情を考慮して最適なご提案をさせていただきます。
ご相談については無料で受け付けています。
下記のお問い合わせボタンよりお問い合わせください。

レンタルマーケットに連絡する

タイトルとURLをコピーしました